|
|
ルースに関する |
 |
■ ルースに興味はあるのですが、選び方がよく分かりません。
|
世界中にルース・コレクターが存在しているように、ルースは趣味としても趣があり優れています。
また、よりパーソナルな気分を 味わえるオリジナルジュエリーを制作するときにも、ルース選びは最も大切な作業のひとつになります。
当店におきましては、色石の選び方の目安をご案内いたしております。
どうぞ以下より、各項目をご一読下さい。
ルース選びの基本であり、最も大切なポイントをお知らせしております。
|
■ モニターによって色みが違うので、本当の色がよくわからないのですが。
|
おっしゃる通り、コンピューターのモニターにより、商品の色は大きく変化いたします。
そのため、「これが本物の色です」とお知らせすることは事実上困難です。
当店におきましては、サイト制作におきまして、可能な限り忠実に実物のカラーを再現するよう努めておりますが、 お客様みなさまがご使用のモニター全てにそのカラーを再現することは、残念ながら不可能であるのが現状です。
さらに、人間の目は、気づかないうちに微調整を行いながら、色を判断しますが、カメラでは、人間の目のような 極めて細かい微調整を行うには限界があります。
ジュエリーテラのルースコレクションは、取引先の業者の方々から、 「極上のカラー」 とのコメントを頂くことが多く、モニターの画像でその色を完全に再現することが難しいことが最も 残念であり、今後の課題でもあります。
ただし、ジュエリーテラの運営母体株式会社ナチュラルテラのオフィスにて、ご希望の石をご覧頂くことが可能です。
現在では、東京、神奈川県、千葉県、埼玉県等、お近くに在住のお客様によくご利用頂いております。
ルースご内覧ご予約はこちらからどうぞ。 |
■ 掲載されている以外の石も見ることはできますか?
|
お客様に具体的なイメージがおありのときには、どうぞお気軽にご希望の条件をお知らせ下さい。
ご希望に沿う商品がございましたら、お客様専用ページを設けまして、画像をご覧頂くことが可能です。
掲載の商品以外にも数多くの商品をご用意しております。 |
■ 希望の石を探してもらうことはできますか?
|
ご希望のお石の条件を詳しくお聞かせ願えましたら、承らせて頂きます。
ご希望の条件に合うピースが見つかりました場合、画像にてご案内をさせて頂きます。
取引先会社での同ピースの第一交渉権はジュエリーテラが得るものとし、商品がおきに召しました場合、ご商談成立とさせて頂きます。
ジュエリーテラが同ピースを代理購入することはございませんことを、どうぞあらかじめご了承下さい。
なお、上質のルースは一般的に数多くは流通しておりませんため、場合によりましては、かなりお時間を頂くことがございますことをどうぞ予めご了承下さい。
詳細はどうぞジュエリーテラまでお問い合わせ下さい。
|
|
|