|
|
|
|
|
|
鑑別機関 |
全国宝石学協会 |
鑑別結果 |
ルビー/天然コランダム |
色相と透明度 |
赤色透明石 |
多色性 |
二色性 強 (黄赤:紫赤) |
拡大検査 |
シルクインクルージョン
結晶インクルージョン |
|
ミャンマー産等の非玄武岩起源と推定される。拡大検査における内部特徴およびレーザー・トモグラフィでの観察では、明瞭な加熱の痕跡は認められない。 |
|
|
|
     |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ミャンマー モゴクの旧鉱山で生まれた、「華麗」 という言葉を具現化したかような美しいルビーです。
ミャンマー産によく見られるピンク色を帯びたルビーは、通常は優しさ、可憐さを感じさせるものですが、こちらのピースは、そのようなおとなしいタイプの石ではありません。
両手のひらの中に包み込んでも、その強い色、輝きはとても手の中にはおさまりきることがないだろうと思わせるような、ルビー本来の圧倒的な強さを有するピースです。
石全体が輝いているかのような群を抜くそのブリリアンスを一度目にすると、宝石というものが光の器であることを改めて実感することでしょう。
|
|
|
また、紫外線による蛍光が極めて強いため、太陽光の下でも、さらに目の覚めるようなカラーを見せてくれます。
重量は1.5キャラットを超える、ラウンドに近いオーバルです。
場面も十分に大きく、ルース・コレクションとしてはもちろんですが、ジュエリーの素材としても申し分ありません。
インクルージョンが比較的多いといわれるミャンマー産ルビですが、こちらのピースは優れたクラリティーを有しており、肉眼で気になる内包物は認められません。
拡大すると、非加熱ルビーに特有の溶解していないシルクインクルージョンと、微小な結晶が確認できます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・価格はどうぞお問い合わせ下さい |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|