|
|
|
|
|
|
鑑別機関 |
全国宝石学協会 |
鑑別結果 |
天然ピンクサファイア |
色相と透明度 |
ピンク色透明石 |
多色性 |
二色性 強 (淡黄:ピンク) |
拡大検査 |
液体インクルージョン
微小インクルージョン |
備考 |
天然サファイアには、一般にエンハンスメントが行われています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
肉眼ではクリーンな印象の透明感の高い石です。
拡大すると、ガードル近くのファセットに液体インクルージョンおよび小さなインクルージョンが認められます。 |
|
|
こちらのピンクサファイアの魅力は、その鮮やかなピンク色と、屈託のない素晴らしい輝きです。
華やかさという点では、ピンク色は突出している色のひとつですが、コランダム (ルビーやサファイア、ファンシーサファイアの属する鉱物種) という高い硬度ならではのきらめき感とあいまって、ピンクサファイアは宝石の中でも特殊な存在といえます。
ルビーは宝石の王と言われますが、こちらのピンクサファイアは、さながら王女の風格を持っているといえるでしょう。 |
 |
|
|
ジュエリーテラは、ピンクサファイアおよびパープルサファイアの彩度の高さをよく知って頂くようになりましたが、これらの石は近年価格が急騰しており、また産出も減少しているといわれています。
こちらのクラスのルースの入手は今後は困難になると予想されます。 |
 |
|
|
・ 価格はどうぞお問い合わせ下さい |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|